【勉強会開催】2023年2月21日(火)お寺と地域活性 ~宿坊の事例を通して~ 講師:横山瑞法さん
- templeonlinesalon
- 2023年1月22日
- 読了時間: 2分

山梨県南アルプス市の法源寺さま(日蓮宗)では、昨年夏に宿坊「Temple Hotel 南アルプス法源寺」をオープンされました。その狙いは“お寺を活性化させる”ではなく“地域の活性化に貢献”すること。法源寺の横山瑞法ご住職は、これまでにもテンプルモーニングや地域の人たちとともに未来を語り合う場作りなどをしてこられました。その根底には強い「郷土愛」を感じます。
人として依って立つ土地や地域を大切にする、文字通り「地に足の付いた」寺院のカタチを見る思いです。お寺も地域の一員です。当たり前にそう思っていますが、実際に行動に移すとなると、なかなかのハードルがあります。何から、どう手を付ければよいのか?多くの人が悩むところでしょう。
そこで「Bラーニング」では、横山瑞法ご住職を講師にお招きし、勉強会を開催することになりました。当日は、「Temple Hotel 南アルプス法源寺」からライブ中継し、宿坊を行うようになった経緯や、地域活性への思い、課題への工夫などを横山ご住職に伺っていきます。どなた様でも、どうぞご参加ください。
◆オンライン勉強会
お寺と地域活性 ~宿坊の事例を通して~
◆日時
令和5年(2023年)2月21日(火)19時~20時
◆参加方法
オンライン(zoom)にて
※勉強会の参加用URLは、勉強会が近づいてきましたら、ご登録いただいたメールアドレスにお送りします。また、Peatixからもご確認いただけます。そちらのURLからご参加ください。
◆参加費:無料
◆主催
Bラーニング
https://www.b-learning.jp/
―――
◆講師
横山瑞法さん
日蓮宗法源寺・林應寺住職/(一社)SOCIAL TEMPLE理事/坊主道代表/社会福祉士。現代日本のローカルな仏教僧侶として、地域社会との関わり方を模索しながら活動。お寺で朝掃除の会“テンプルモーニング”に取り組み、テンプルモーニングを全国に広めるために活動中。お寺の近くの空き家をリノベーションした宿坊「TempleHotel 南アルプス法源寺」を2022年夏オープン。祖母と妻・3人と子どもと暮らす。趣味はキャンプ・アウトドア。
▼Temple Hotel 南アルプス法源寺
https://oterastay.com/hougen-ji/
▼テンプルモーニング
https://www.templemorning.com/
▼法源寺
https://www.hougenji.or.jp/greeting/


Comentarios