top of page
アセット 16_2x_edited.png

【勉強会開催】認知症世界の歩き方Play!オンライン体験会

  • templeonlinesalon
  • 2022年9月9日
  • 読了時間: 2分

認知症世界の歩き方Play!オンライン体験会 in Bラーニング 2025年には高齢者の約5人に1人が認知症になると予測されています。壇信徒さんや、ご自身の家族・親族とのかかわりの中で、認知症についてどのように取り組んだら良いのか、戸惑っておられる方もいらっしゃることでしょう。認知症を知識としては知っていても、当事者は何が分からなくて、どんなことに困っているのか、外側から分かりにくいのが、問題の難しさを生み出している要因の一つと言えます。 そこで、認知症のある人が、いつ・どこで・どのような状況で生きづらさを感じているのか、当事者100名に対して行われたインタビューをもとにまとめられた『認知症世界の歩き方』が昨年9月に発売されました。この本は、認知症の当事者が経験する世界を「旅のスケッチ」と「旅行記」の形式で、旅するように体験し、楽しみながら学べる一冊になっています。 https://onl.bz/UPBxfdh この本に基づいて設計・開発されたオンラインゲーム型プログラム「認知症世界の歩き方 Play!」は書籍に出てくる「旅人」になりきり、すごろくの要領で認知症世界を旅するゲームです。旅の中では、乗るとだんだん記憶をなくす「ミステリーバス」や、タイムスリップしてしまう住宅街「アルキタイヒルズ」、外見が無関係な社会「顔無し族の村」など、不思議なスポットがアニメーション型動画になっており、認知症の人が日常的に体験するできごとを追体験できるようになっています。 https://issueplusdesign.jp/dementia_world/college/play/ 今回、issue+design様の全面協力により、Bラーニングで特別に開催していただける運びとなりました。この機会に、認知症についての理解を深め、より良い共生ができるよう、ご一緒に学んでみませんか? ◉日時:2022年9月26日(月)18:30~21:30 18:30 チェックイン・イントロ(認知症とは) 19:00 認知症世界の歩き方PLAY 20:10 休憩 20:15 インプット(解説) 20:40 感想・質疑(BORとシェア) 21:30 終了予定 ◉定員:先着15名(早めにお申込ください)


Peatixよりお申し込みください。

◉参加方法:オンライン(zoom) ※お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスに、参加用のURL等、詳細をお送りさせていただきます。 ご確認を宜しくお願い致します。 ◉参加用件 ※パソコンからご参加ください。(スマホ・タブレットは不可) ※ハウリング防止の為、イヤホン等をご用意ください。 ※プログラムの関係上、途中からのご参加はいただけません。 ◉参加費:お一人 3,500円 ◉主催: ・issue+design https://issueplusdesign.jp/ ・Bラーニング https://www.b-learning.jp/

Comments


アセット 3_2x.png
  • Facebookの - ブラックサークル

@ 2021 B learning All right reserved

bottom of page